こんにちは。OKAKIです。
エディマーフィーとオーウェン・ウィルソンW主演のおもしろハチャメチャスパイコメディの「アイ・スパイ」が放送されます。一足早いですが、この映画を見た人も、始めてる人もこの記事を読んであらすじや僕が注目してほしい見どころなどをチェックして、午後ローを見る前も見た後も楽しんじゃってください(^O^)/
この記事の目次です。気になる項目をクリック!
アイ・スパイとは? あらすじ解説ゥ~
あれ?アイスパイってどんな話だっけ
なんて忘れてしまったり、気になってしまいますよね。
確かエディ・マーフィーが出演しているのは、覚えている方も多いのではないのでしょうか。
あれ?確かコンビ物だったけど、相方覚えてないや…
無理もありません。
最近じゃ洋画が放送される機会が減ってしまったため、テレビとかじゃ全くやりませんからね
洋画好きな僕からしたらさみしい時代です…(´;ω;`)
簡潔にお話ししますと、肉眼で姿がとらえられなくなってしまう機能を搭載したステルス戦闘機”スイッチブレイド”が米軍で極秘に開発されるが、盗まれてしまいます。
物理的に透明になるだけじゃ、レーダーとか熱とかどうするんだろう?
ミサイルって大体は熱を探知して追尾するのに…(;´Д`)
そして、それを極秘裏に奪還すべく、調査の結果、武器密売人であるガンダースにわたっていることがわかりました。ガンダースはプダペストで行われるボクシング試合の会場で取引を行うという情報をつかんだスパイ組織BNSは、前回の任務に失敗したエリートスパイオーウェンウィルソン演じるアレックススコットの派遣を命じました。
アレックスは任務失敗時にパイロットである相棒を射殺されており、そこで組織は相棒を用意したのですが…
その人は、盗まれたステルス戦闘機の取引会場であるボクシングの試合に出場するエディ・マーフィー演じる口達者な世界ミドル級チャンピオンであるケリー・ロビンソン。
ちなみにこの映画は原作がTVドラマで、相棒になるケリーは世界的なテニスプレイヤーという設定でしたが、エディ・マーフィーがボクシング経験者ということで、設定が変更されたらしいです。
こうして口達者なボクサーであるケリーとエリートスパイではあるがどこか抜けているアレックスの国を救うための極秘任務が始まるのでした(`・ω・´)ゞ
見どころその1:エディマーフィーとオーウェンウィルソンのコンビがおもしろい
この映画のみどころといえば、
何といってもエディ・マーフィーといえばやっぱりマスクみたいなぶっちゃけてて饒舌でオーバーリアクションなギャグを繰り出すコメディアンと好きな女性の前でいいとこ見せようと躍起になってるが空回りしてしまうアレックスが繰り出すまさに
ギャグマッチの攻防戦や~
彦〇呂みたいにたとえてしまうどテンポのいいギャグのやり取りがおこなわれます。
もうとにかくこいつら喋らないと死んでしまうんでは…
というくらい喋りまくります。
ラッシュアワーシリーズを彷彿させるコンビコメディーアクションに仕上がっています。
やっぱりおもしろ黒人俳優出る映画にハズレはないですね。
特に敵に追われて2人で身の上話を話ながら逃げるシーンは最高に面白いので注目です。
見どころその2:本格的なスパイアクション
コメディーといってもアクションシーンや戦闘シーンはちゃんと作り込まれています。
007張りの緊張感あるカーチェイスやミッションインポッシブルを彷彿させるようなロープを使った潜入シーンや、オーウェンウィルソンの体をはったアクションシーンは必見です。
そういえば、一番最初の冒頭のシーンでオーウェンウィルソン演じるアレックスの失敗して、逃げる際中で相棒を射殺されるシーンがあるけど
場所が雪国だし…
敵から逃げる…
相棒が殺される…
たぶんこれ、オーウェンウィルソンの代表作ともいえるエネミーラインのオマージュでしょうね!!
こんな感じで様々な映画のオマージュが含まれており
洋画が好きな方にはニヤニヤできるような作りになっています。
スパイ映画ならではの緊張感やスピード感があるのでアクション映画としての出来もばっちりです。(^_^)v
気になる放映日は?
気になる放映日は10月17日(水) 午後1時35分からでーす!!
お見逃しなく!!